スタッフが今年受けたい美容治療①

こんにちは

年が明けたと思ったら気がつけば1月も終わろうとしていますね

緊急事態宣言も再び発令中ですが

クリニックは感染対策をしっかり行いながら診療しております

今年も皆様の健康と美容のお手伝いができるよう頑張ってまいりたいと思います

美容部門では

昨年から引き続いてゼオスキンの人気が止まりません🎀

しみや毛穴、様々な肌悩みに効果的な『ゼオスキン』、赤みや皮むけが難しい方にも

カウンセリングで適した商品をご案内させていたただきますので、今年新たに始められたい方や、今お使いの化粧品に何か1品足したい方もお気軽にご相談にきてください✨

さて、私もゼオスキンのセラピューティックと言う皮むけ、赤み必須の治療をしているのですが、そろそろ終わりを迎える頃、

せっかくキレイになってきた肌を(←あくまでも自分比ですが)どう維持しながら進化させていくか色々考えています。

毎年、新年の美容年間計画を予算も含め立てるのが好きなのです。

誰も興味ないかもですが、40代後半スタッフの年間計画、どうぞ参考にしてみてください

←先に予算を決めておかないとキリがなくなってしまいそう、出来る範囲でできる事をと思っています

目指すところは『ツヤとハリ最重視!年相応のしわはむしろあって良い!でもたるみには出来るだけ抗いたい』っていう感じでしょうか

まずは1年の中で必ず受けたい施術に

5ヶ月おき位の眉間、顎ボトックス、(もうスキンケアの一環です!表情じわの解消、予防に)

半年に一度 HIFU(←たるみ治療の定番です、最低でも1年に1回は受けたい、、受けられなかったら不安になりそうな位好きな治療です)

上記2点はここ数年は必須です。

本当は月に1回くらい 美肌治療ができたらと思うのですが、なかなか難しいですね

ハリや小じわに『マッサージピール』、全体的なお肌の底上げに『ライムライト』なんかも

定期的に受けたいなぁ。。

あと今年受けてみたい施術に昨年くらいから美容医療界で流行中の新しい注射注入治療

『スネコス』

があります。皆さんご存じでしょうか?小じわや肌のハリにとっても良さそう。。

長くなってしまったので次回のブログで、スネコスについてご紹介したいと思います。

うえだ皮膚科内科 八田院

当院では、幅広い治療を提供して皆様の「皮膚の健康」から「体の健康」維持に、さらにアンチエイジング、美容治療にも取り組んでいます。可能な限り、皆様のご要望に沿えるような治療プランをご用意していますので、お気軽にご相談ください。