セラピューティック後のスキンケア

こんにちは

今回のブログは前回の続きです。

セラピューティックコース後のゼオスキンでの

スキンケアについてです。ゼオスキンはセラピューティックの印象が強いですが

基礎化粧品として長期的に使用できるものもオススメです。

(セラピューティックをしていない方にも、もちろんおすすめで使っていただきたいです)

ゼオスキンの洗顔やトーナーは余分な皮脂を除去し、次のスキンケアの前に

肌を整える役割なので、継続して使用します☺

セラピューティックコース中使用していたミラミン(ハイドロキノンの美容液)は、約5ヶ月で休薬する必要があるので(3ヶ月ほど休んだらまた使用していただけます)

透明感ケアの美容液も使用したいところですが

なんと言っても1番使っていただきたいのが『デイリーPD』です

固めの乳液のようなテクスチャーで

優しいレチノールが毎日の紫外線による光老化、抗酸化物質が酸化

ダメージからお肌を守りDNAの修復を早めます。

すぐにお肌が変わると言うよりは毎日継続していくことで

美肌に導いていく製品です。

当院でも国内でもゼオスキン 人気NO1製品です

※欠点と言えば50㎖ ¥20,460(税込み)と、高いんですよね・・(;_;)

でも自信を持っておすすめできる製品です

まとめるとレチノールと抗酸化物質をお肌に塗るということが基本で、あとはお悩みや

お肌状態にあわせて、商品を足していくのがいいと思います☺

今世の中で話題になっている他の化粧品もレチノールがキー成分となっているものが多いですよね。←当院でも人気が高いエンビロンもそうです(^^)

セラピューティックやクリニックでの施術でキレイになったお肌を保つためにも

レチノール製品を上手に取り入れていきましょう♪

うえだ皮膚科内科 八田院

当院では、幅広い治療を提供して皆様の「皮膚の健康」から「体の健康」維持に、さらにアンチエイジング、美容治療にも取り組んでいます。可能な限り、皆様のご要望に沿えるような治療プランをご用意していますので、お気軽にご相談ください。