糸によるフェイスリフト
緊急事態宣言が解除され、少しほっとしている方も多いのではと思います
それでも、まだまだマスクを外せない毎日が続きますね。マスクの下は蒸れて、皮膚のバリア機能が崩れているので、皮膚から水分が抜けて、皮膚の中は乾燥、でも毛穴や表面だけが蒸れて にきびなどができている、ここにきてさらに花粉による肌荒れ、何ともコントロールの難しい皮膚になってきています。さらに、マスクをとって、あごまわりを見てみると、そろそろたるみ、しわをほおっておけないなという気になる今日この頃です。たるみは進行してしまうと、なかなか改善するのは難しいので、定期的なお手入れがしみ以上?に必要になります。
以前より糸によるフェイスリフトの施術は行っていますが、さらにその効果を高めるため、先日もスキンソルーションクリニックの脇田加恵先生からご指導をいただきました。なるべく浅めの層を引き上げることで、さらに効果を高めることができます。ただ、浅いところをひきあげるだけに、皮膚がよれたようになることがないようなコツが必要です。それにしても糸の変化は大きい、私は毎年 維持のために糸をいれています。
大好きなおすすめの治療です。糸は怖いと思っているかたは多いと思いますが、深いところに入れるわけではないので、神経や血管を傷つける可能性は極めて低いです。そしてしっかりとした効果を出すことができます。もちろんフェイスリフトの手術には効果は下がりますが。皆さんに少しずつ理解を深めてもらえたら嬉しいです。以下の写真の変化をみてください。
頬の位置と 口のまわりのたるみ、顎のラインに注目してくださいね
糸施術前 😊糸施術後

うえだ皮膚科内科 八田院
当院では、幅広い治療を提供して皆様の「皮膚の健康」から「体の健康」維持に、さらにアンチエイジング、美容治療にも取り組んでいます。可能な限り、皆様のご要望に沿えるような治療プランをご用意していますので、お気軽にご相談ください。
