2022年 美容計画 肌ケア編
こんにちは。前回のブログでスタッフのたるみケアご紹介させていただきましたが↓↓↓
今回はその続き、長引くマスク生活で少しずつ肝斑やしみ悪化してきたような気がするので
肌の色味ケアについてです。
はっきり濃いしみについては、しみとりレーザーでとれるものも多いのですが
薄くもやもやしている『しみ』はなかなか1回の施術ではとりきれません😵
しみの状態によって、治療方法は変わってくるのですが、しみ治療も長い目でみる必要があります👨🏫
すぐよくならないからと何もしなければどんどん悪化してしまうので
まず私が毎日心がけている事は
『こすらないように』『紫外線対策』『トラネキサム酸やビタミンの内服』
『腸の調子を整える』『スキンケアでビタミンA貯蓄』
どれも自宅や自分でするコツコツゆっくりの治療で派手さが足りずすみません💦
でも年間計画には欠かせないミッションです。
でも細く長い美容生活は時々とても飽きるので、変化を感じたいときに受けたいのが
マッサージピールです
真皮細胞に働きかけコラーゲン再生を促進しハリと艶がでるマッサージピール、
定期的に受けている患者様は皆お肌がツヤツヤ✨
肝斑やしみがすぐよくなるというよりは、肌全体に艶と明るさがでることによって
目立たなくなるイメージです🙂
細かいしみよりも,
全体のハリのなさや,くすみのほうが他の人からみたら案外気になるものなので
時々マッサージピールを受けながらスキンケアや生活習慣整えて
少しずつ肝斑やしみ薄く出来るよう頑張りたいと思います。
あっ!あと、今年も季節毎のボトックスは必要不可欠!
ボトックスはスキンケアの一環です
お悩みがあると今すぐなんとかしたいと思ってしまいますが←私もそうです
数ヶ月先、1年先、どんな風になっていたいか考えて今できることを
少しずつはじめていきましょう。
何からはじめていいかわからない方、ぜひ相談しにきてください。
皆様の美容年間計画 一緒にたてさせていただきます🎇
うえだ皮膚科内科 八田院
当院では、幅広い治療を提供して皆様の「皮膚の健康」から「体の健康」維持に、さらにアンチエイジング、美容治療にも取り組んでいます。可能な限り、皆様のご要望に沿えるような治療プランをご用意していますので、お気軽にご相談ください。
