肥満 漢方でダイエットを

30才を過ぎると3人に4人は「肥満」傾向にあるといわれています。
これは、30歳を過ぎるあたりから、筋肉量の減少や基礎代謝の低下が始まるため、これらが一因となって肥満が起こりやすくなるといわれています。
肥満は、糖尿病や脂質異常症、高血圧症など、生活習慣病になりやすいだけでなく、心臓や腎臓、肝臓など主要な内臓器に固有の疾病をもたらすことも知られています。
肥満治療の基本は、食事療法と運動療法を中心とした生活改善です。肥満になりやすい生活習慣として、食事時間が不規則でバラバラ、夜食や満腹になるまで食べる習慣、間食が多い、甘いものが好き、睡眠が十分でない、運動不足などなど。でも、身の回りにはおいしい食べ物がすぐ手に入る環境がとりまいていて、なかなか効果が上がらないのが現状です。
当院痩身外来では、食事と運動の基本に加えて漢方薬の作用により、人間本来の機能を回復させることを試みています。メタボリックシンドロームの基準以下、BMI=22を目指して頑張りましょう。

漢方による痩身治療|うえだ皮膚科内科八田院|名古屋市中川区

うえだ皮膚科内科 八田院

うえだ皮膚科内科 八田院ではWEB予約・電話予約をおこなっています。予約可能な日時をご確認の上、WEBまたはお電話にてご予約ください。

お電話でのご予約受付時間は、午前9:30~12:30/午後 14:00~18:00(土曜は9:00~16:00)です。