レーザートーニングとは|レーザートーニングの施術の特徴|よくあるご質問|治療の流れ|料金
レーザートーニングとは
QスイッチNd:YAGレーザー アレックストライバンテージを使用し、低出力のレーザー照射を行う施術です。この方法は、刺激すると濃くなってしまう可能性のある肝斑に対し、何回かの治療でメラニンを少しずつ減らしていくというイメージの治療です。また、長い波長をもっているため、皮膚深部(真皮上層)にまでレーザー光が届き、コラーゲンの生成を促します。

効果
肝斑
所要時間
約20分
レーザートーニングの施術の特徴
クリニックでのこだわり
クリニックでは、アレックストライバンテージという機種を用いて施術しています。アレックストライバンテージはキャンデラ社製のQスイッチNd:YAGレーザーで、波長を変えたり、パルス幅を変えることができる世界最新の器械です。この器械は、レーザー波形が均一であり、さらに発振形態がマイルドであるため、ダメージが少なく、しっかり効果的に照射することができます。よって、スタックトーニングという手の動きを止めても照射したい部位にしっかり照射することができる手法をとることができます。
この照射により、蓄積したメラニンを少しずつ減らしていきます。通常3回目くらいの照射後から効果が少しずつ表れてきます。5回から8回くらいは照射を続けると、効果がはっきりしてきます。内服薬、外用薬による治療も組み合わせて行っています。また、トラネキサム酸やビタミンCを効率よく導入するエレクトロポレーション・ケアシスやイオン導入を施術後に行っていただくと効果がさらに高まります。
施術メニュー
- レーザートーニングのみ
- レーザートーニング+クールビタミン
トーニング後、ビタミンA,Cをイオン導入していきます。 - レーザートーニング+イオン導入
(高浸透型ビタミンC,E、プラセンタ、トラネ キサム酸導入)
トーニング後、ビタミンC,E,プラセンタ、トラネキサム酸をイオン導入していきます。 - レーザートーニング+エレクトロポレーション・ケアシス
(ヒアルロン酸、高浸透型ビタミンC/E 、プラセンタ、トラネキサム酸導入)
トーニング後、エレクトロポレーション・ケアシスを使用してビタミンC/E、トラネキサム酸、ヒアルロン酸を電気で穴をあけ導入していきます。イオン導入よりも20倍浸透させることができます。
よくあるご質問
- 痛みのある治療ですか?治療時間はどれくらいかかりますか
- ぱちぱちした少し熱い感じの治療ですが、痛いというほどではありません。
15分くらいの施術時間です。
- 治療はどれくらいのペースで何回ぐらいするとよいですか
- 2週から3週に1回のペースで5~10回くらい治療していただくと効果的です。
3回目終了後くらいから効果を感じていただける方が多いです。
- 治療後の赤みは強いですか
- ほんのり赤い程度です。すぐにお化粧をしていただくことも可能です。
- 他の治療も同時に行った方がよいですか
- ビタミンCやトラネキサム酸などの内服やハイドロキノン、トレチノインの外用も一緒に行うとさらに効果的です。さらに、施術後にトラネキサム酸、ビタミンC,E,プラセンタを導入するエレクトロポレーション・ケアシス、イオン導入の施術をおこなっていただくと、非常に効果的です。
治療の流れ
お電話・美容WEBでのご予約
美容電話、美容WEBからご予約ください。
お悩み、希望治療、曜日、時間などをお伺いして、ご予約を承ります。
受付
受付にて、問診票のご記入をお願いします。現在の症状、これまでの治療経歴、治療に関するご希望をお伺いいたします。
診察前カウンセリング
問診票にもとづいて、カウンセラーが現在の症状や治療に関するご希望を確認いたします。
これは診察をよりスムーズに行うために行っています。
診察
お悩みの内容を確認し、現在の皮膚の状態を説明し、肌質や皮膚の状態に合った治療を提案させていただきます。
スタッフからの確認
より安心して治療を受けていただくために、スタッフが医師の診察内容に沿って治療やお薬、費用について再度説明させていただきます。ご不明な点やご心配な点があれば、何でもご相談ください。また、承諾書をお渡しいたします。承諾書をお読みいただき、疑問やご不安がなければご署名いただきます。後日の施術であれば、ご予約ください。承諾書はお持ち帰りいただき、施術当日にご持参ください。
施術当日
洗顔をしていただき、皮膚の状態の写真をとらせていただきます。
レーザー照射
レーザー光から目を守るため、専用の眼鏡をかけていただき、色素沈着部位を中心にレーザーをあてます。痛みはほとんどありません。

施術後
パウダールームでお化粧をしていただけます。クリニックで販売している化粧品や日焼け止めクリームなど使用していただくことができます。施術後は十分に日焼けに注意してください。
お会計・次回のご予約
3週間から4週間に一度の継続した治療をおすすめしています。効果的な治療を受けていただくためにも、是非次回のご予約をとられることをおすすめします。
ご自宅での治療
効果を確実に高めるためにも、内服、外用、スキンケアを確実に行っていただけるようにお願いします。
ご不安なことがあれば、いつでもお尋ねください。
レーザートーニング料金
初回 お試し料金 | 定価 (1回あたり) | 5回 コース | |
レーザートーニング (イオン導入付き) | 11,000 | 19,580 | 88,110 |
表示価格は全て税込です
レーザートーニング|うえだ皮膚科内科八田院|名古屋市中川区
うえだ皮膚科内科 八田院
うえだ皮膚科内科 八田院ではWEB予約・電話予約をおこなっています。予約可能な日時をご確認の上、WEBまたはお電話にてご予約ください。
お電話でのご予約受付時間は、午前9:30~12:30/午後 14:00~18:00(土曜は9:00~16:00)です。
