お問合せの多いご質問です
皮膚科
保険診療
-
初めて皮膚科を受診したいのですが、予約できますか?
-
初めての方でもWEB予約、また電話予約ができます。詳しくは「皮膚科のWEB予約方法」をご覧ください。(予約専用ダイアルはこちら:050-5357-5823)
-
予約なしでも受診できますか?
-
受診していただけます。ただし、ご来院いただいた時点で診察の番号をお取りするため、待ち時間は発生いたします。待ち時間は診察の進み具合によって変わるため、お伝えは出来かねます。
-
受付終了時間以降の外出はできますか?
-
外出はできかねます。院内でお待ちになるか、お車での待機となります。
-
もうすぐ自分の順番がくるが、駐車場が停められない場合はどうしたら良いでしょうか?
-
停められなかった時点でクリニックへお電話ください。(052-353-4112)
また、第2、第3駐車場もございますのでご利用ください。(駐車場のご案内→)
-
診察の状況はどのようにわかりますか
-
WEB予約画面の「現在の状況を見る」をクリニックしていただくと、今何番の方が診察されているか分かりますので、ご自身でご確認ください。また、予約専用ダイアル(050-5357-5823)にかけていただくと、その時点で何番の方が診察されているか分かります。
-
自分の番号が過ぎてしまった場合はどうすればいいですか
-
平日午前中は遅れないでご来院いただいた方が優先となります。ご案内させていただきますが待ち時間が発生します。
平日午後・土曜日は多くの患者様がご来院されますので、ご来院された時点で番号のお取り直しをさせていただきます。なお、WEB予約や電話予約が可能な時間であればご自身でキャンセルし、お取り直ししていただくこともできます。
美容皮膚科
保険外診療
-
脱毛は何回通えばなくなりますか
-
個人差があります、部位や年齢によってもかなり違いますが、毛周期のことがありますので、最低でも5回はかかるとお考えください。
-
中高生は脱毛することができますか
-
レーザー脱毛の施術を受けていただくことは可能ですが、成長期ですので永久脱毛にならない可能性が高いとお考えください。
また、未成年の方は、保護者の同意が必要となりますので、ご一緒にご来院ください。保護者同意書はこちらからダウンロードできますので、印刷・記入してご持参ください。
-
美容施術は何回通えば効果がありますか
-
施術内容、個人の体質により大きく差があります。何回も続けていくことにより、少しずつ改善していく治療もありますし、1回である程度の効果が得られる治療もあります。ご相談ください。
-
予約なしで、当日施術は受けられますか
-
施術によっては、当日にお受けできない施術もございます。その時は、スタッフが医師の診察内容に沿って治療やお薬、費用について説明させていただきます。承諾書の説明もいたしますので、ご理解を頂けたらご署名をいただきます。その後ご予約を取っていただけます。
-
妊娠中、授乳中でも受けられる施術はありますか
-
妊娠中、授乳中でも受けていただける施術は多くあります。しかし、妊娠中、授乳中は皮膚が過敏になっていたり、色素沈着を起こしやすくなっておりますので、通常の時以上にご注意ください。原則として、強めの治療は避けていただいた方がよいかと思います。
-
キャンセルするとどうなりますか
-
当日は患者様の施術のために、施術者、器械、別途、薬剤を準備してお待ちしています。そのため、キャンセルしていただくと、規定のキャンセル料をいただきます。よって、もし予定に変更がございましたら、できるだけ早めにご連絡、変更していただけたらと思います。詳しくは、美容皮膚科診療・変更・キャンセルについてでご確認ください。