ヒアルロン酸注入とは|クリニックでの施術の方法について|副作用について|よくあるご質問|治療の流れ|料金|カウンセリング予約
ヒアルロン酸注入とは
しわを埋めたり溝をもりあげたりするために、皮膚に注射し、そのボリュームを増加させる物質を注入剤(フィラー)といいます。現在もっとも多く使用されている皮膚注入剤のひとつがヒアルロン酸です。皮膚にできた深いしわや溝は、ヒアルロン酸注入剤をその直下に注入することにより目立たなくすることができます。



効果
しわ、小顔治療、輪郭矯正
施術部位
あご、額、鼻、ほうれい線、頬、マリオネットライン、ゴルゴライン、唇、こめかみ、耳前辺りのへこみ
施術時間
麻酔時間30分、施術時間20分~30分
クリニックでの施術の方法について
ヒアルロン酸の注入により加齢によって凹んでしまった溝、いわゆるしわ、たるみを改善する事が可能です。しかし、魔法の治療ではなく、すべてが改善できるわけではありません。当院では様々なタイプのヒアルロン酸を使用していますが、主にジュビダームビスタ、ジュビダームビスタウルトラを使用しています。この商品は厚生労働省の承認を得たものであり、なめらかで均質な材質、均一な押し出しができる特性を持っているため、自然な仕上がりが期待でき、また凝集性の3Dマトリックス構造で、酵素分解されにくく、治療効果が約1年続く商品です。

さてこのヒアルロン酸の注入手法ですが、数年前までは、ほうれい線、マリオネットライン、目の下など、しわ、たるみ部分にだけ充填する手法が基本でした。しかし近年は顔の加齢によるボリューム不足を埋めて若々しい顔を作る手法に変化してきました。顔の頬やゴルゴラインのところを埋めるように入れてボリュームをふやしていくことで、顔の重心は高いところに保たれ若い印象になります。ただ、過度に注入しすぎてしまうと目の下の頬がベタッと膨らんで浮腫んだような特有の顔になります。注入前に注入したあとのイメージをきちんと把握し、患者さんにどうすれば綺麗に見えるか若々しく見えるかをお話しした上で治療することが大切です。時にはこちらのプランと患者さんの希望注入部位が異なることもあります。そのような時は、第3者の目から見ると、どの部位を治療するとさらにきれいになれるのかをお話し、ご相談の上、施術部位をきめます。
治療はできるだけ細い針やカニューレを使用して注入します。できるだけ痛みが少ないように、麻酔クリーム(別途1,000円/税別)を塗布してから施術を行います。初回はできるだけ少なめに注入し、その後希望があれば追加注入を行います。
副作用について
注入時に内出血を起こすことが時々ありますが、1~2週間のうちには改善します。特に、目の下は頻度が多くなります。また、血管内にヒアルロン酸が注入されると、皮膚が血行不全に陥り、壊死したり、最悪の場合は失明することもおこりえます。もちろん、血管の走行をきちんと把握し、そのような事態がおきないように十分注意しております。しかし、もし万が一そのような事態になった時には、ヒアルロニダーゼを注射して、ただちにヒアルロン酸を分解し、早急な処置を行います。
よくあるご質問
- 痛みはどれくらいありますか
- 痛みのない施術を心がけていますので、ヒアルロン酸に麻酔の入っていないものを使用するときは、あらかじめ、針の刺入部位に麻酔クリームを塗布させていただいています。(別途1,000円/税別)美容治療ですから、できるだけ、患者さんには痛みのない治療をうけていただきたいと考えています。
痛みに感じ方に個人差はありますが、ほとんどの方は意外に痛みが少ないのですねと感想をいただきます。
- 注入量はどのくらいですか
- まず、はじめは1バイアル(約0.8cc)から注入を開始いたします。ゴルゴライン、法令線の修正であればそれくらいで十分かと思います。
あごや額、こめかみとなると、もう少し量は必要です。追加はいつでも可能です。
相談しながら、適切の量を少しずつ注入するのがよいかと思います。
- ダウンタイムはありますか
- 針をさす行為なので、全くないとは言えません。しかし、なるべく細い針、カニューレなどを使用し、最小限の出血に抑えるように努力はしています。それでも、目の周りなどは、内出血をおこしてしまうことはあります。そのような場合には、約1週間で消退します。施術後、1週間は行事予定のないようにしていただけると良いと思います。
- 注入はすべて医師が行いますか
- カウンセリング、注入部位の決定、注入まで、すべて、医師が患者さんと確認しながら、ご納得いただけるように治療を行います。
- 本当に少しの量だけ注入したいのですが、それでも1バイアル購入しないといけないのですか
- ヒアルロン酸の量り売りはしていません。衛生上問題になるため、新品のヒアルロン酸をその方にだけ使用しています。開封して保存しておくことは、保存の問題もあり望ましくありません。
- ヒアルロン酸注入時の副作用は何ですか
- 注射部位に赤みや腫れや内出血が生じることがあります。赤みや腫れは24時間から48時間のうちに治りますが、内出血は生じると消退するまでに1~2週間かかります。アレルギーテストは必要ありませんが、まれにアレルギーの発生があります(1%未満)
重篤な合併症として、血管閉塞による皮膚血流障害が生じる可能性があります。
その際は、早急にヒアルロン酸を溶解することが必要となりますので、ヒアルロン酸を溶解する注射を行います。もちろん、このようなことがないように厳重に注意して注射を行います。
- 効果はどのくらい持続しますか
- 一般的には半年から1年と言われています。個人差はあります。徐々に吸収されていきますので、急激な違和感を感じることはありません。9か月くらいで、再注入されるかたが多いように思います。
- ヒアルロン酸を注入することにより、かえってたるんでしまうということはないですか
- 目安としては、注入後2週間後から可能です。ご自分でなさるマッサージは1週後からでも可能です。その場合も、内出血のある部位は避けてください。
- レーザーや光治療などの施術はどのくらいの間隔をあければできますか
- すぐに施術しても問題ないです。レーザー後に施術を受けていただくことも可能です。
しかし、施術によってはすぐにできないものもありますので、一度ご相談ください。
治療の流れ
お電話・美容WEBでのご予約
美容電話、美容WEBからご予約ください。
お悩み、希望治療、曜日、時間などをお伺いして、ご予約を承ります。
受付
受付にて、問診票のご記入をお願いします。現在の症状、これまでの治療経歴、治療に関するご希望をお伺いいたします。
診察前カウンセリング
問診票にもとづいて、カウンセラーが現在の症状や治療に関するご希望を確認いたします。
これは診察をよりスムーズに行うために行っています。
診察
ご希望の治療部位を伺い、どの部位にどのくらいの量を注入するのかをプランニングして説明させていただきます。
スタッフからの確認
より安心して治療を受けていただくために、スタッフが医師の診察内容に沿って治療やお薬、費用について再度説明させていただきます。ご不明な点やご心配な点があれば、何でもご相談ください。また、承諾書をお渡しいたします。承諾書をお読みいただき、疑問やご不安がなければご署名いただきます。後日の施術であれば、ご予約ください。承諾書はお持ち帰りいただき、施術当日にご持参ください。
施術当日
皮膚の状態の写真をとらせていただきます。
麻酔クリーム塗布
痛みの少ない治療を行うため、刺入部位に麻酔クリームを塗ります。
麻酔クリームの効果がでるまで30分ほどお待ちください。麻酔アレルギーのある方はおっしゃってください。
施術
クリニックでは、実際に使用するヒアルロン酸の種類、使用期限などを患者さんと一緒に確認していただいております。国内で唯一厚生省の認可のとれているアラガン社のジュビダームビスタなどを使用いたしております。使用する針はマイクロカニューレ(先の丸い針ですので、組織や血管を傷つける可能性は低くなります)や極細の針を使用しますので、痛みが最小限に抑えられるように努力いたしております。施術の際には、どの部位に注入するかをマーキングし、患者さんにご納得いただいてから注入いたしております。美容外科の手術のように全身麻酔をすることがないため、施術途中も確認していただきながら注入いたします。

施術後
パウダールームにてスキンケア、メイクを行っていただけます。また、クリニックで販売しているローションや軟膏、日焼け止めを使用していただくことができます。
お会計・次回のご予約
施術後、2週間くらいで治療効果を確認いたします。効果の不十分な部位は追加することもあります。この状態をみせていただくことで、今後の施術の時に、より治療を的確に行うことができます。
8か月に一度の継続した治療をおすすめしています。効果的な治療を受けていただくためにも、是非次回のご予約をとられることをおすすめします。
ヒアルロン酸注射料金
初回 お試し料金 | 定価 (1回あたり) | |
ジュビダームビスタボリューマ | 66,000 | 85,800 |
ジュビダームビスタボリフト | – | 85,800 |
ジュビダームビスタボラックス | – | 91,300 |
ジュビダームビスタボルベラ | – | 85,800 |
表示価格は全て税込です
ヒアルロン酸注射|うえだ皮膚科内科八田院|名古屋市中川区
カウンセリングご予約フォーム
こちらのフォームからのご予約につきましては、「仮予約」となります。
後ほど当院の担当者より連絡させていただき、施術内容などのご確認が取れ次第、予約完了となります。
※ご予約の変更およびキャンセルはお電話にてお願いします。
必ずお読みください
- こちらのお申し込みフォームは「ヒアルロン酸注入」によるカウンセリング予約専用です。
- 当院からの連絡は原則お電話のみでおこなっております。(こちらからのお電話にお出になることができなかった場合は、恐れ入りますが診療時間内にご連絡いただけますようにお願いいたします。)
- カウンセリング希望日は5日後以降にご希望ください。
- お急ぎの場合は直接お電話ください。(052-354-5586)
以下をご入力ください
うえだ皮膚科内科 八田院
うえだ皮膚科内科 八田院ではWEB予約・電話予約をおこなっています。予約可能な日時をご確認の上、WEBまたはお電話にてご予約ください。
お電話でのご予約受付時間は、午前9:30~12:30/午後 14:00~18:00(土曜は9:00~16:00)です。
