MWデュアルリフトとは、時間とともに体内に吸収される特殊な吸収糸を使用し、お顔のたるみを引き上げてリフトアップする治療です。

MWデュアルリフトに使用する糸には「コグ」というトゲのような突起がついており、たるみのある皮下組織にひっかけて、物理的に皮膚を少し移動させるので、頬・フェイスラインのたるみ、ほうれい線、マリオネットラインの治療に即効性があります。また、糸を入れることで、その周囲にコラーゲンが新生され、皮下組織を引き締めることができます。糸の挿入部はもみあげ辺りや髪の毛の中なので、お顔に傷がつくことがありません。

  • たるみを改善したい/たるみを予防したい
  •  頬のたるみが気になる
  • 小顔になりたい
  • フェイスラインをシャープにしたい
  •  ハリ・弾力を出したい、取り戻したい
  • フェイスラインがぼやけて大きく見えるのが気になる方
  • ほうれい線、マリオネットラインのたるみが深くなったと気になる方
  • たるみ治療と同時に肌質も改善したい
  • たるみ予防を早めにしておきたい
  • 切らずにリフトアップをしたい
  • 即効性のある治療、持続する治療をしたい

MWデュアルリフトでは、組織を引き上げるためのリフトアップ用の糸と、引き上げた後長時間持続するように工夫して固定するための糸を組み合わせて治療するため、従来の糸よりも長くリフトアップ効果を持続させることができるようになりました。

 当院の医師はMWデュアルリフト®の認定を受けており、認定医師が責任を持って施術を行っております。

MWデュアルリフト®は、スキンソリューションクリニックの脇田加惠先生オリジナルの商標登録治療です。

施術がお受けできる医療機関はトレーニングを受けた医師のみとなっており、認定施設では定期的に講習会を行い、日々技術向上に努めています。

MWデュアルリフト® 施術の特徴とおすすめのポイント
POINT1:糸の効果が長時間持続

MWデュアルリフト®で使用する糸はPCL(ポリカプロラクタン)という素材でできた吸収される糸です。従来の糸リフトは、吸収・分解されるまで約半年~1年程度でしたが、MWデュアルリフト®はゆっくりと1年~2年かけて吸収・分解されるため効果が長持ちしやすい糸です。

また、糸が溶解する際に、周辺組織でコラーゲンやエラスチンが増産されるため、肌がツルっとして肌質改善効果やハリ・弾力を作り出す効果も期待できます。

組織を引き上げるためのリフトアップ用の糸を挿入するだけでなく、引き上げた状態を独自の技術で固定する工夫をしているため、従来の糸よりも長くリフトアップ効果を持続させ、違和感の少ない治療を行うことができます。

POINT2:強度が高いコグ

MWデュアルリフト®で使用する糸は、moldingタイプの糸で、糸とコグが一体になるように成型されています。よって強度が高くコグが裂けにくくなっているため、引き上げ効果が従来のコグ付きの糸より高くなります。

POINT3:少ない糸の本数で強力なリフトアップ効果

MWデュアルリフト®の糸には、「コグ」と呼ばれるトゲのような突起がついており、糸を挿入した際に皮下組織に引っ掛ける役割があります。

従来の糸リフトでは、たるんだ柔らかい脂肪組織に糸を引っ掛けて引っ張っているためすぐに緩みやすく、効果が持続しにくかったのですが、MWデュアルリフト®では治療部位によって糸の種類、挿入デザイン、挿入テクニックが異なり、最も強くリフトが必要な部分では、たるんだお顔の脂肪、皮膚の全体をしっかりと持ち上げて固定します。また、横に引っ張るデザインで顔が広がって見えてしまう「中顔面エリア」の施術では、たるんだ深い組織を折りたたんで戻していくように配置して組み直し、リフトアップ効果を得ています。

POINT4:ダウンタイムが少なく、顔面に傷跡が残らない

糸はこめかみ付近や髪の毛が生えている部分から挿入しますので、ほとんど傷は見えません。糸を挿入するカニューレも先が尖っておらず、組織を痛めることもありません。また、組織に刺激が少ないため、麻酔も少なくてすみ、施術後の腫れも従来の糸より少なくなっています。

POINT5:患者様に合わせたオーダーメイド施術

多数の患者様を診察・施術を行ってきた医師が、患者様一人ひとりの老化の治療ポイントをしっかりと抑えて挿入前のデザイン(糸の挿入位置や入れ方、深さ、引き上げ方)を患者様と確認をしながら決めていきます。

症状に合わせて糸の種類や引き上げ方を決めることができるので、必要最低限のコストで最大限の治療効果を実感いただけます。 

さらに顔の脂肪の多い方や、ほうれい線の目立つ方は別の種類の糸をアレンジしておすすめすることがあります。

MWデュアルリフトでは髪の毛の生え際、もしくはもみあげ辺りから糸を挿入します。そのため、挿入時の痛みを抑えるために、糸の通り道全体に局所麻酔を注入します。局所麻酔ですので意識がある状態で施術をおこなっていきます。(痛みの感じ方には個人差はありますが、8割の方は局所麻酔のみで施術を受けられます。)

痛みに弱い方や不安な方には、安心して施術を受けていただけるよう笑気麻酔の使用も可能です。笑気麻酔をご希望の場合は必ず施術前にスタッフにお伝えください。
笑気麻酔の場合は30分10,000円(税込)、その後の追加料金は30 分ごとに10,000 円(税込)加算となります。

  • 麻酔をする部位が目元に近い場合、術後目を開けた際に「チカチカ」「シカシカ」するといった症状が起こる場合がございます。(数時間程度で治まりますのでご安心ください)また、目が開きにくかったり、閉じにくいなどの症状も出ますが、麻酔が切れれば症状も治まります。
  • 麻酔がしっかり効くように量の多い麻酔量を注入していきますので、術後はお顔が腫れぼったく感じたり、膨張してみえたりしますが時間とともに治まります。
  • 術後、麻酔の効果でお顔に左右差が生じたり、左右非対称に見える場合もございます。大体は麻酔が切れる翌日には改善されますのでご安心ください。
  • 麻酔アレルギーをお持ちの方はMWデュアル糸リフトを受けることができませんのでご注意ください。

たるみの改善、たるみの予防、小顔効果、肌のハリ・弾力アップ、ほうれい線の改善、マリオネットラインの改善、肌質改善

所要時間

20分~30分

痛み・麻酔

局所麻酔をしますが、痛みが心配な方は笑気麻酔(別料金)を併用することも可能です。

ダウンタイム

一時的に腫れ、内出血、痛みなどがおきることがありますが、1週間~2週間程度でおさまります。

副作用

腫れ、浮腫、内出血、痛みなど

メイク

施術直後からメイク可能ですが、痛みを感じることがあるため翌日からのメイクを推奨しています。

シャワー・入浴

洗顔・シャワーは施術当日から、入浴・洗髪は翌日から可能です。

施術サイクル

半年~1年ごとの施術をおすすめします。

  • 妊娠中、授乳中の方
  • 皮膚疾患がある方
  • ケロイド体質の方
  • 感染性疾患の方
  • 出血性疾患の方
  • コントロール不良の糖尿病がある方
  • 麻酔アレルギーがある方

施術中の痛みはどのくらいありますか?

当院の患者様は8割くらいで局部麻酔のみで治療を行う方が多いですが、糸を挿入する際の痛みは多少なりとも生じます。(痛みの感じ方には個人差があります)痛みに弱い方や、苦手な方、ご不安な方は笑気麻酔も併用でき、局部麻酔のみに比べて痛みはかなり軽減することができます。ご希望の方は遠慮なくお伝えください。

施術後の痛みはどのくらいありますか?

糸を入れた直後なので2~3日程度、洗顔や食事をする際など、触れたり動かしたりする際に痛みを感じやすいかと思います。大体一週間程度で治まり、通常通りの生活ができます。施術後は痛み止めの内服を処方しています。

治療後、メイクはいつからできますか?

当日からメイクは可能です。ただ、クレンジング時に力を入れると痛みを感じることがございますので、痛みが少し和らいでくる翌日からのメイクを推奨しています。

治療後は腫れますか?

腫れは起こりにくい施術になりますが、糸を挿入する部位によっては、麻酔の注入で腫れ、浮腫みが起こる場合がございます。少しずつ腫れはおさまってきます。

糸の効果はどのくらい持続しますか?

個人差はありますが、約1年~2年間ほどで糸は分解されます。糸が分解された後は、よく「施術前に戻った」と感じる患者様がいらっしゃいますが、糸で固定した直後に比べると糸が溶けてそのように感じてしまうだけであり、糸を挿入して引き上げたことにより、日々老化しているスピードを緩やかにしています。分解された頃にまた施術を受けて頂けるのがベストです。
また、患者様からのお声で「糸によるコラーゲン増生効果で肌がツルっとして、たるみが持ち上がり若返った」と、リフトアップだけでなく肌質改善とタイトニング効果の報告も多くいただいております。

施術後、飲食や固いものを食べることはできますか?

直後から飲食は可能ですが、麻酔がきれていない状態だと口を開けづらかったり、食べにくさを感じます。また、固い食べ物はできれば避けていただいた方が良いです。

どこから糸を挿入しますか

先端が尖っていない管を使用して、もみあげや髪の生え際から特殊な方法で糸を挿入していきます。そのため、お顔に傷が付くこともなく、傷口も分かりにくく目立ちません。

治療後、気を付けることはありますか?

挿入した糸がずれたり、固定が緩んでしまう可能性があるので、お顔を強く擦る行為やマッサージ、指圧などは約2週間~1ヶ月程度はお控えください。その他にも、美容院や毛染め、レーザー治療やその他の美容施術も約1ヶ月程度は控えていただき安静にお過ごしください。
睡眠の際は痛みがなければ横向きに寝ていただいても問題ございませんが、お顔に強く圧がかかる場合は仰向けに寝るなどして姿勢を変更してください。
口を大きく開ける歯科治療も術後1ヶ月以上は開けるようにしてください。

日常生活に支障はありますか?

支障はほとんどありません。手術当日は麻酔の影響で目の開き方に左右差がでたり、口を大きく開きにくかったり、お顔に左右差が生じたりしますが数時間で改善します。
当日シャワー浴はできますが入浴はできれば避けてください。(腫れや内出血の症状があれば特に)
当日洗髪はできません。(洗顔は可〇)翌日以降から可能です。

たるみ予防として施術を受けることはできますか?

もちろんできます。MWデュアルリフトは「引き上げ」と「たるみ予防」どちらの効果も兼ね揃えています。たるみの進行は20代から徐々に始まります。糸を挿入することにより、皮下組織が物理的に固定されるので、加齢や重力による「たるみ」の進行を抑えることができます。糸で引き上げ、維持するため、溶けてしまう前に新たに糸を挿入することにより、たるみの進行を抑え続けることができます。

糸リフトと併用して行うと良い施術などはありますか?

当院では糸リフトとヒアルロン酸注射をセットでおススメすることがございます。糸リフトで引き上げた後、引き上げたお顔のバランスがより整うようにヒアルロン酸を使用し、顎の形成や頬の膨らみを作ります。そうすることにより、より自然にお顔の変化を出すことが可能です。(ヒアルロン酸の施術を行う場合、糸リフトのダウンタイムが落ち着いてからとなります。)

効果が出ない(出づらい)場合はありますか?

アゴ周りに余分な皮膚が多くなっている方、たるみがかなりひどくなっている方は、事前に引き締め治療やたるみ改善の治療をしてから、MWデュアルリフトの治療を受けられた方が良い場合があります。カウンセリングが重要になりますので、カウンセリングの際に詳しくご説明させていただきます。

MWデュアルリフト
A:フェイスラインのみ
(片側3本=合計6本)
220,000円
B:フェイスライン
&頬側リフト
(片側5本=合計10本)
275,000
C:フェイスライン
&中顔面リフト
(片側6本=合計12本)
451,000円
D:中顔面アルファ
(片側3本=合計6本)
275,000円
E:フェイスライン+頬側リフト
+中顔面
(片側8本=合計16本)
506,000円
F:あご下リフト
(片側3本=合計6本)
220,000

(表示価格は税込です)

AD施術後6ヶ月以内の追加
(フェイスライン or 頬側)

片側2本88,000
両側4本176,000円

(表示価格は税込です)

AD施術後6ヶ月以内の追加
(中顔面リフト)

片側3本 x2132,000

(表示価格は税込です)

AEオプションメニュー

MWデュアルリフト
プレミアムに変更
(引き上げ力の強い糸)
+55,000
笑気麻酔(30分)11,000円

(表示価格は税込です)

MWデュアルリフト|うえだ皮膚科内科八田院|名古屋市中川区