マイクロニードルRF※1(侵襲性非絶縁電極を用いたパルス型双極交流高周波)で肌深部に熱を加えることによりコラーゲン増生を促し、表皮の入れ替えを行うことで基底膜から真皮層まで治療でき、肌の引き締め、しわやたるみの改善、ニキビ跡の治療、赤ら顔、肝斑などのあらゆる肌悩みの治療が可能です。

※1 ニードルRFとは:肌に針を刺して小さな穴を開け、肌に針が刺さっている状態でRF(ラジオ派)を出すことができる機能

 8つのモードが搭載されており、当院では肝斑・酒さ、赤み・毛穴をメインにした治療をおこなっております。

基底膜の再構築をすることでメラノサイトの活動性を安定させ、肝斑、くすみ、赤ら顔などレーザー治療による施術が難しい真皮上層の病的な毛細血管を除去、同時に真皮のリジュビネーション(ハリ)により、肝斑や赤ら顔などの色素病変を治療します。

  • レーザー治療だけの治療だとくすみが出てきてしまう人
  • 肝斑がありレーザー治療やIPLで悪化してしまった人
  • 素肌でもきれいな皮膚でいたい人
  • 赤ら顔の人
  • 肌の質感を改善したい人
  • 毛穴が気になる人
肌内部からじわじわくる老化、基底膜の衰えが原因です

基底膜とは細胞の集まりである表皮とコラーゲンや血管が張り巡らされている真皮を接合している層で、「新しい細胞を生み出す部分」です。(ターンオーバのスタート地点です)

表皮、真皮2つの層のダメージを修復し、正常に保つ重要な役割

若く健康的なお肌の基底膜はダメージを受けてもすぐに修復できますが、老化が進み基底膜が衰えてくると修復力も弱まり、修復できない状態が内側から積み重なり、「しみ」「肝斑」「たるみ」などの初期老化としてお肌に現れます

シルファームxは基底膜にまで達するニードルRFで劣化した土台を修復、「基底膜を再構築」することによりお肌の土台を入れ替え、若々しい美肌へと生まれ変わらせます。

今まで難しかった治療も施術可能

設定(パルスの数、パルス時間、フルエンス、ニードルの深さ)を変えることで、基底膜・真皮層にダイレクトにエネルギーを届けることができるようになり、治療が難しかった肝斑・毛細血管拡張・毛穴などいろいろな病態に対して治療を行うことができるように。

※パルス・・・肌内部にニードルを刺した際に発するラジオ派がでる一定の間隔

 基本は深さ0.3~0.5mmの使用で「表層(真皮乳頭)」にアプローチ。最大1.5~2.5mmの「中間層(真皮上層および中層)」まで施術範囲が可能。

最新のニードルRF技術

ニードルによる創傷治癒効果と特殊なニードルRF で「基底層」の再構築を行うことができるので、肝斑や光老化の強い皮膚などの基底膜の損傷、表皮の色素沈着、色素脱失、真皮の劣化がすすんでいる皮膚に対して、皮膚全層をきれいに治療することができます。

 当院で使用するチップは針穴が多くフチが無いため施術箇所の際まで施術が可能です。

※一度使用したチップは、幾度新しいものに取り換えて施術いたします。

肝斑の改善、赤みの改善、くすみの改善ニキビ跡の改善、毛穴の開きの改善

所要時間

約40分(麻酔時間別途30分)

痛み・麻酔

痛みに不安がある方は麻酔クリーム(別料金)も使用可能です。

ダウンタイム

赤み、火照りが出る場合がありますが、数時間〜数日でおさまります。

副作用

発赤、火傷、炎症後色素沈着、一過性のニキビ、毛嚢炎、(稀に)内出血など

メイク

24時間後からメイク可能です。

シャワー・入浴

シャワーは施術当日から、洗顔・入浴は翌日から可能です。

施術サイクル

まずは1ヶ月ごとに6回施術、その後は3~6ヶ月ごとの施術をおすすめします。

  • 皮膚がん、その他のがん疾患、または現在がん治療を受けている方
  • 中等度から重度の慢性疾患(心臓病、てんかん、糖尿病など)がある方
  • 出血性障害、止血機能障害、または抗凝固薬を服用している方
  • 免疫障害(HIV)などまたは、免疫抑制療法を受けている方
  • 植え込型医療機器(ペースメーカーや除細動器など)を使用されている方
  • 中等度から重度の慢性皮膚疾患(疥癬、湿疹など)、強皮症である方
  • 単純ヘルペス感染症
  • 金の糸リフト施術を受けている方
  • 妊娠中・授乳中の方
  • シリコンアレルギーをもっている方

痛みは感じますか?

針(ニードル)を肌内部に刺す施術になるため施術の深さによってはチクッとした痛みが生じます。途中、痛みなど強く感じる場合は我慢せずスタッフに伝えていただくようお願い致します。

麻酔はできますか?

ご希望の方には、パウダールームにて美容スタッフが施術部位に麻酔クリームを塗布いたします。
※麻酔アレルギーのある方はスタッフにお伝えください
麻酔クリームを塗った状態で30~40分程度時間を置きます。
その後麻酔が効いたのを確認してから美容スタッフが拭き取ります。

施術直後、どの程度赤みはでますか?

針を刺す深さによっても赤みや出血の程度は変わってきますが、お顔が赤いと分かるくらいまでの赤みは出るかと思います。数時間で元のお肌色に戻りますのでご安心ください。施術直後からはマスクの装着も可能ですのでご不安な方はご持参ください。

施術直後のお写真です

施術後何日から他の施術は可能ですか?

シルファームX の施術後から2週間程度は他の施術やピーリングなどは控えていただくようお願いいたします。また、ダウンタイムは個人差によって変わりますので赤みやヒリつきが続いている状態でしたら、2週間以上は次の施術まで空けていただくようお願いいたします。(当院で別の施術の予定がある方は、医師、看護師にお尋ねください。)

インプラント治療を受けています。施術は可能ですか?

施術の際にインプラントに支障がないよう歯茎と唇の間にガーゼを詰めての施術が可能です。カウンセリング時に医師、看護師から詳しくお伝えさせていただきます。

肝斑に効果的な施術は他にないですか?

もちろんございます。お肌状態や肝斑の状態によっても適切な治療が変わってきますので、ご不安な方は是非一度カウンセリングにお越しくださいませ。美容機器以外にも、当院では内服薬や外用など幅広く治療することが可能でございますのでご相談ください。

1回36,000円
麻酔代別途 +3,300円

(表示価格は税込です)

シルファームX|うえだ皮膚科内科八田院|名古屋市中川区