うえだ皮膚科内科 八田院では、クリニック専売のドクターズコスメもご用意しております。

うえだ皮膚科内科 八田院では、オリジナルコスメ・外用薬をご用意しております。

ハイドロキノン軟膏

ハイドロキノン軟膏は、メラニンを作るチロシナーゼの働きを阻害し、しみの原因であるメラニン生成を抑制する外用剤です。

化粧品にもハイドロキノンが配合されることが多くなりましたが、化粧品の中のそれとクリニックで処方されるハイドロキノン軟膏では、濃度にかなりの差があり、効果にも差があると考えています。

しかし、効果の高い5%のハイドロキノンは肌への刺激になりかぶれることもあるので、経過観察をしながら使用していただく必要があります。

 

トレチノインクリーム(0.05%)

表皮角化細胞のライフサイクルいわゆるターンオーバーは通常約4週間です.トレチノインは表皮角化細胞の増殖促進作用と分化促進(ターンオーバー促進)作用を同時に併せ持ちます。

トレチノイン外用により表皮のターンオーバーは約2週間に短縮され、これにより、角化細胞からのヒアルロン酸産生の促進、表皮直下のコラーゲン形成の促進が生じ、小じわを改善することができます。

また、トレチノインは、表皮の深い層にあるメラニン色素を外に出す働きを持っています。表皮の細胞のターンオーバーを高めるために、表皮の細胞はどんどん押し上げていき、そのときにメラニン色素を排出します。このクリームはトレチノインの濃度を上げて、効果をあげながら、副作用を最小限にしたクリームです。

 

トレチノインクリーム(0.1%)(0.2%)

0.05%のトレチノインクリームの効果をさらにあげたクリームです。しかし、使用初期から肌への刺激症状がでますので理解が必要です。

ビタミンC ローション(さっぱり)

水溶性ビタミンC誘導体を10%配合したローションです。 全成分7種類のシンプルな処方で年齢、肌質を問わずお使いいただけます。 さらっとした心地の良いテクスチャーのローションがお肌に潤いを与え、 みずみずしいお肌を保ちます。 ニキビ、毛穴が気になる方にもおすすめです。 

化学的に不安定なアスコルビン酸を安定型に開発した水溶性ビタミンC誘導体を10%配合したローションです。さっぱりとしたローションです。しみ、くすみ、にきび肌の改善におすすめです。

 

ビタミンC ローションセラム(しっとり)

水溶性ビタミンC誘導体を10%配合したローションです。 保湿成分セラミド、ヒアルロン酸ナトリウム、αリポ酸を配合。 とろみのあるしっとりとしたテクスチャーが、お肌に潤いとハリを与え、 しっとりとみずみずしいお肌に整えます。 乾燥が気になる方にもおすすめです。 

化学的に不安定なアスコルビン酸を安定型に開発した水溶性ビタミンC誘導体を10%配合したローションです。ヒアルロン酸を加えたしっとりとしたローションです。しみ、くすみ、にきび肌の改善におすすめです。

 

超高濃度 コエンザイムQ10クリーム

コエンザイムQ10を超高濃度(1%)で配合したクリームです。
コエンザイムQ10にはエネルギー産生賦活作用により、皮膚の細胞を活性化し、また抗酸化作用により、紫外線やストレスによって生じる活性酸素を抑えて、皮膚の老化を抑える働きがあります。
通常の化粧品の約34倍の濃度含まれています。
抗酸化力をアップして、小じわ・たるみ・肌老化の防止に。

 

トラネキサム酸ローション

しみ、肝斑、色素沈着の改善に有効なトラネキサム酸を2%配合したローション です。 肌への優しさを第一に考えたシンプルな処方で、メラニンの過剰生成を抑制し、 くすみがちな肌を透明感のある、潤いあふれる肌に導きます。 主成分 トラネキサム酸、アラントイン、グリチルリチン酸2K、カミツレ水

トラネキサム酸を5%配合したローションです。トラネキサム酸は、メラニン生成抑制効果があるため美白効果があり、肝斑・しみの治療に用いられています。また、炎症を抑える効果もあります。
1日2回、洗顔後にご使用ください。

10%ビタミンCローション1,650
10%ビタミンCローション
セラム
2,640
トラネキサム酸ローション2,860
高濃度CoQ10クリーム(1%)3,850円

(表示価格は税込です)

オリジナルコスメ|うえだ皮膚科内科八田院|名古屋市中川区