水光注射(ダーマシャイン)とは
About

水光注射(ダーマシャイン)は皮膚表層に均一な濃度で、均一な深さで有効成分を注射していく治療です。目的に応じて、非架橋のヒアルロン酸、ビタミンC、ボトックスなどの液を注射していきます。韓国では、ツヤやハリのある皮膚を水光皮膚といいます。これを実現できる施術であるというところから、水光注射と呼ばれるようになりました。
こんな悩みに
Trouble
- 小じわが気になっている
- ハリや潤いがなくなってきた
- 毛穴の開きが気になる
- 目の下のくまが気になる
水光注射(ダーマシャイン)の特徴
Feature
クリニックでの施術の特徴
- 水光注射専用の器械「ダーマシャイン」を使用して施術しています。
- 肌の状態に合わせて、使用薬剤や注入の深さを決定します。
- ヒアルロン酸にEGF、FGF、ビタミン、ボトックスなどを目的別にアレンジしてカクテルを作って使用しています。
- ご自身の血液を採取し、ヒアルロン酸に混ぜて注入することもできます。ご自身の血液を利用するため、安全性が高く、ハリ、小じわにさらに効果が高まります。
- 皮下0~2.0mmの浅い層に吸引しながら注射するため、均一な深さに均一な量、均一な密度で注入が可能なため、皮下出血や腫れを最小限に抑えることができます。
- ご希望の方には麻酔クリームを使用し、細い針で注射するため、痛みはごくわずかです。
- 赤みや腫れは、注入薬剤、注入の深さでコントロールすることができます
- 翌日より化粧することができます。

ヒアルロン酸注射との違い
ヒアルロン酸注射は、局所のボリュームアップ、へこんでいるところをうめるなど、充填剤としての意味合いが強い治療です。一方、水光注射は、顔全体に皮膚の浅いところにヒアルロン酸を注射します。全体に浅いところに注射することにより、即時的にもハリが出ますが、経過とともに、皮膚の繊維芽細胞を増やす効果があるため、少しずつさらにツヤやハリが増してきます。

使用薬剤
美白CYTO CARE
CYTOCARE 532(ビタアミノ)とは「ヒアルロン酸32mg」「他CT50」「マルチビタミン複合体」「20種類の必須アミノ酸」から構成される薬剤で皮膚へのうるおい・ハリ、抗酸化作用に効果的です。
皮膚へのうるおい・ハリ、抗酸化作用に効果的です。
ヒアルロン酸をベースに超高濃度美容成分がお肌に必要な成分を補うことで再生を促し、エイジングケア効果が期待できる。皮膚の水分含有量の増加・コラーゲン生成の促進・皮膚細胞のターンオーバーを促進し、お肌をみずみずしいハリのある良好な状態へ導く。
ANTIAGE COCKTAL(ひきしめ、リフトアップ)
ヒアルロン酸 +アセチルヘキサペプチド3 4L-カルニチン ビタミンC 、ナイアシンアミド、アロエベラ、ルイボスエキスなど 抗酸化作用 から構成される薬剤で、皮膚へのうるおい、たるみ、しわ、リフトアップ、抗酸化作用に効果的ですひきしめ、リフトアップを目的としたカクテルです。
ヒアルロン酸(保湿としわの改善)、DMAE(たるみとしわの改善、リフトアップ)、アセチルヘキサペプチド3( 抗シワ、抗老化)、4L-カルニチン(抗酸化作用)から構成される薬剤で、皮膚へのうるおい、たるみ、しわ、リフトアップ、抗酸化作用が期待できます。
ヒアルロン酸、ボトックス
ヒアルロン酸は肌のきめを整えて細かいしわを改善し、ボトックスを皮膚の浅層に注入することで肌にハリをもたらし、たるみを改善。毛穴も目立たなくなります。汗を減らすことで、顔の多汗、汗管腫にも効果があります。
期待できる効果
Advantages
肌のきめが細かくなる、小じわが目立たなくなるハリがでる、うるおいがでる、毛穴が目立たなくする、くまがやや改善する、脂性肌改善、顔汗抑制
施術概要
Detail
所要時間
約15分(麻酔時間別途30分)
痛み・麻酔
麻酔クリームを使用した場合は、痛みはほとんど感じません。(麻酔クリームは別料金/ご希望の方のみです)
ダウンタイム
施術後に赤みが出ることがありますが、数時間~2日程度でおさまります。
副作用
赤み、腫れ、点状出血、内出血、熱感、注入部位の不快感、感染症など
メイク
翌日からメイク可能です。
シャワー・入浴
洗顔・シャワーは施術当日から、入浴は翌日から可能です。
施術サイクル
まずは2〜3週間ごとに5回施術、その後は数ヶ月ごとの施術をおすすめします。
施術が受けられない方
- 出血しやすい薬をのんでいる方
- 出血傾向のある基礎疾患をもっている方
- 麻酔のアレルギーのある方
よくあるご質問
FAQ
-
痛みはありますか
-
あらかじめ麻酔クリームを塗布しますので、痛みはほとんど感じないですので、ご安心ください。
(※麻酔クリームはご希望の方のみです。別途料金が発生します)
-
ダウンタイムはありますか
-
細い針で電動で注射していますので、針が均一に垂直にささっています。そのため、炎症をおこす確率は低く、赤みは長くても2日ぐらいで消退しますし、多くの方は数時間で収まります。翌日からは、お化粧をしていただくことができます。
-
どのくらいの間隔で治療を受けたら効果的ですか
-
2~3週間の間隔で5回の治療をおすすめしています。その後は、数か月に一度の治療をうけていただくと、ハリやキメが維持されやすいと思います。
-
治療がうけられない人はいますか
-
出血しやすい薬をのんでいる方、出血傾向のある基礎疾患をもっている方、麻酔のアレルギーのある方は、受けていただけません。
料金表
Price
ビタアミノ (ハリ・ツヤ) | 45,100円 麻酔代別途 +3,300円 |
ボトックス (ハリ・毛穴・顔汗) | 89,100円 麻酔代別途 +3,300円 |
DMAE (引き締め・リフトアップ) | 40,700円 麻酔代別途 +3,300円 |
(表示価格は税込です)
未承認機器・医薬品の掲載に関して
- この治療は国内未承認医薬品または医療機器を用いて施術を行います。
- この治療に用いる医薬品および医療機器は当院医師の判断の元、個人輸入手続きを行ったものです。
- この治療に用いる医薬品および医療機器と同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
- この治療に用いる国内未承認医薬品または医療機器は韓国MFDS(旧KFDA)の承認を取得しております。